どのレシピよりも詳しくみやすく丁寧に。
どうも!学生筋肉料理人のだれウマです!
今回は、僕が夜食にいつもリピートして食べてしまうレシピである「人をダメにするツナマヨ丼」の作り方を紹介したいと思います!
このレシピではみんなが大好きであろうバターとマヨネーズ、そして焼肉のタレが入っています。
なぜ、人をダメにするかというと、このレシピに使うほとんどが脂質ですよね?汗
僕みたいに体に悪いと分かっていても食べてしまうことからこの名前をつけました!
脂質が多いことを覚悟に是非一度作ってみてくださいね!
材料(一人分)
- ツナ缶 1缶
- 熱々のご飯 多めの1杯
- バター 10g
- ◯焼肉のタレ 大さじ1/2
- ◯マヨネーズ 大さじ1/2~1(マヨネーズが好きな人は多めに)
- ◯砂糖 ひとつまみ
- ◯ラー油 適量
ツナ缶で簡単!人をダメにするツナマヨ丼の作り方
1.器に熱々のご飯を多めに入れて、そこにバター10gを入れてよく混ぜ、完全にバターをご飯に馴染ませる。


2.ツナ缶に◯のついた材料を全て入れてよくかき混ぜる。
要注意!
ツナ缶を開ける時は手を切らないように注意しよう!
コツ・ポイント!
砂糖を控えたい方は入れなくても結構です!
3.バターライスの上に盛り付けて卵黄をのせる。


4.最後にお好みでラー油を適量かけたら完成です!
感想
これ高校のテスト勉強の時期に夜食で食べていたのですが、本当にやめられないで今尚食べてしまいます。
体に悪いということはわかっているけれど、それでもやっぱり食べてしまいます・・・。
卵黄のまろやかさと、抜群に味付けされたツナマヨ。合わないわけがないです。
簡単ですので是非一度作ってみてくださいね!
くれぐれも食べすぎ注意です!
他の簡単レシピはこちらから↓