どのレシピよりも詳しく見やすく丁寧に。
どうも!学生筋肉料理人のだれウマです。
今回はご飯が驚くほどすすむガパオ風ライスの作り方を紹介していきたいと思います。
今回はどの家庭にもあるような調味料を使って、かつできるだけ簡単なレシピに仕上げていますので、料理が苦手な方でも十分美味しく作ることができると思います。
また、おいしいだけでは無く、見た目も鮮やかでとても可愛いので記念日やパーティーなどでもおすすめの一品となっております!
簡単、美味しい、可愛いの三拍子が揃ったガパオライスを是非試して見てくださいね!
- だれウマの初レシピ本の『極上ずぼら飯』が発売することになりました!
- 『だれウマ部』始めました!
- ガパオライスの作り方をYouTubeにてアップしております
- 材料
- 作り方
- 感想
- YouTubeで使用している調理器具はこちらから↓
だれウマの初レシピ本の『極上ずぼら飯』が発売することになりました!
今回出版する「極上ずぼら飯」のコンセプトは「料理が苦手な方やずぼらな方など誰もが失敗せずに本格的に、そして簡単で超絶品に作ることができる」と言ったものになります。
この本のほとんどのレシピが2〜3ステップで完成しているため、工程を目で把握できとてもわかりやすい作りにしています。またレシピのポイントや注意点なども所々に書いているので料理が苦手な方でも安心して調理することができます。
今回のレシピ本ではだれウマのこだわり絶品レシピが100品掲載され即席おつまみ、仕込みおつまみ、レンジと炊飯器で作ることができるメイン料理、肉料理、魚料理、丼料理、麺料理、ご飯のお供、デザート、そして今回特別にだれウマが自信を持ってお届けする本格料理の計10カテゴリーに分類されています。
絶対に後悔させないような、そんな素敵なレシピ本になっているので興味のある方は是非下記のリンクからご覧ください!
『だれウマ部』始めました!
だれウマ部を簡単に説明すると、料理初心者や料理が苦手な方から料理が好きな方までを対象にしたサロンで、『皆でサークルのように楽しみながら料理を上達することができる』と言ったものです。
このサロン内では普段YouTubeでは公開しないようなレシピを動画で丁寧に説明したり、料理コンテンストを行ったり(豪華商品あり)、糖質制限レシピを投稿したりと色々な活動をしていきたいと思っています。(その他にも数多くのメリットあり)
そして人数が集まればオフ会や料理教室、料理対決なども考えています!
皆でサークルのように楽しみながら料理を上達することができるようなサロンにしていますので興味のある方は下記の記事をご覧ください!
ガパオライスの作り方をYouTubeにてアップしております
YouTubeにてガパオライスの作り方をアップしております。テキストのみではわかりにくい部分もたくさんあるかと思いますので動画も一緒に活用してください!
チャンネル登録も宜しくお願い致します↓
材料
- ニンニク(みじん切り) 1/2片
- 豆板醤(あれば) 小さじ1/2
- ごま油 大さじ1
- 鷹の爪(タネを出して輪切り) 1個
- 豚ミンチ(鶏ミンチでも可) 100g
- 玉ねぎ(みじん切り) 1/4個
- 赤パプリカ(1cmの角切り) 1/4個
- ピーマン(1cmの角切り) 1/2個
- ◯オイスターソース 大さじ1
- ◯醤油 小さじ1
- ◯砂糖 大さじ1/2
- ◯塩胡椒 少々
- 卵 1個
- 白米 1杯分
作り方
1.フライパンにごま油、ニンニク、鷹の爪、豆板醤を入れて中火でよく炒める。
豆板醤とニンニク、そして鷹の爪の香りをごま油に移すことでコクと風味が増して美味しく仕上げることができる。
2.香りが立ってきたら、豚ひき肉と玉ねぎを入れて火が通るまでよく炒めたのち、赤パプリカとピーマンを入れて軽く火を通す。
豚ミンチがカリカリになるくらいまでよく火を通すことで、香ばしさと旨味がアップ!
ピーマンとパプリカのシャキッとした食感を残したいので、それらを入れた後はあまり炒め過ぎないようにしよう。
3.ピーマンとパプリカに火が通れば◯を全て入れて全体に絡ませるようにしてよく炒め、ご飯の横に盛り付ける。
4. フライパンをキッチンペーパーなどでよく拭き取り、サラダ油を薄く引く。
5.弱火に熱したフライパンの上に卵をそっと入れて蓋をして白身全体が固まるまで蒸し焼きにする。
6.白身が固まれば蓋を開けて、黄身に触れてみて暖かく感じれば半熟目玉焼きの完成!
ご飯の上に盛り付け、目玉焼きの上にお好みでバジルを振ったら完成。
感想
ニンニクの風味と鷹の爪のピリッとした辛さ、そして甘辛く味付けされたミンチの相性が絶妙にマッチしてとっても美味しいガパオライスが出来上がりました!
この味付けは本当に悪魔的旨さでご飯が止まりません!
調理手順も非常にシンプルでとても簡単に作ることができるので、忙しい方に是非作っていただきたいです!
YouTubeで使用している調理器具はこちらから↓