どのレシピよりも詳しく見やすく丁寧に。
どうも!学生筋肉料理人のだれウマです!
今回は焼き鳥缶とキムチ、そしてバターを使った究極のずぼら飯である『キム鶏バター飯』というものを紹介していきます。
作り方はとっても簡単で炊飯器に材料を全て入れてスイッチをオンするだけ!
簡単なのにめちゃくちゃ旨いので是非試してみてください!
- だれウマの初レシピ本の『極上ずぼら飯』が発売することになりました!
- 『だれウマ部』始めました!
- 『キム鶏バター飯』の作り方を動画で公開しています!
- 材料
- 炊飯器に入れるだけ!キム鶏バター飯の作り方
- 感想
だれウマの初レシピ本の『極上ずぼら飯』が発売することになりました!
今回出版する「極上ずぼら飯」のコンセプトは「料理が苦手な方やずぼらな方など誰もが失敗せずに本格的に、そして簡単で超絶品に作ることができる」と言ったものになります。
この本のほとんどのレシピが2〜3ステップで完成しているため、工程を目で把握できとてもわかりやすい作りにしています。またレシピのポイントや注意点なども所々に書いているので料理が苦手な方でも安心して調理することができます。
今回のレシピ本ではだれウマのこだわり絶品レシピが100品掲載され即席おつまみ、仕込みおつまみ、レンジと炊飯器で作ることができるメイン料理、肉料理、魚料理、丼料理、麺料理、ご飯のお供、デザート、そして今回特別にだれウマが自信を持ってお届けする本格料理の計10カテゴリーに分類されています。
絶対に後悔させないような、そんな素敵なレシピ本になっているので興味のある方は是非下記のリンクからご覧ください!
『だれウマ部』始めました!
だれウマ部を簡単に説明すると、料理初心者や料理が苦手な方から料理が好きな方までを対象にしたサロンで、『皆でサークルのように楽しみながら料理を上達することができる』と言ったものです。
このサロン内では普段YouTubeでは公開しないようなレシピを動画で丁寧に説明したり、料理コンテンストを行ったり(豪華商品あり)、糖質制限レシピを投稿したりと色々な活動をしていきたいと思っています。(その他にも数多くのメリットあり)
そして人数が集まればオフ会や料理教室、料理対決なども考えています!
皆でサークルのように楽しみながら料理を上達することができるようなサロンにしていますので興味のある方は下記の記事をご覧ください!
『キム鶏バター飯』の作り方を動画で公開しています!
テキストのみだとわかりづらい部分もたくさんあるかと思いますので是非動画を参考にして作ってみてください!
材料
- 米 1合
- 水 1合の線まで
- 焼き鳥缶(タレ味) 1缶
- キムチ 60g
- バター 10g
おすすめトッピング
- 卵黄 1個
- ねぎ 適量
- 粉チーズ 適量
炊飯器に入れるだけ!キム鶏バター飯の作り方
1.炊飯器にといだお米と水を1合の線まで入れた後に焼き鳥缶、キムチ60g、バター10gを入れてスイッチを押す。
焼き鳥缶、キムチ、バターを入れた後にお水を入れるとお米が硬くなるので必ずお米を入れた後にまずお水を入れてから各材料を入れるようにしましょう


2.炊けたらお米を切るようにして混ぜ、お茶碗に盛り付ける。
お好みで卵黄やネギをトッピングしたら完成!


味変で粉チーズをかけると洋風に!
これもめちゃくちゃ美味しいので是非!
感想
炊飯器に材料を入れて炊くだけなのにとっても美味しく仕上がりました!
キムチと焼き鳥缶、そしてバターのそれぞれの風味とコクが絶妙にマッチしてとっても美味しかったです!
また味変で粉チーズをかける事で違った味を楽しめるので是非試してみてください!