だれウマ

筋トレ、料理大好きな料理研究家だれウマです!料理は簡単レシピからこだわったレシピまで幅広くお届けします!「簡単だけど本格的」をモットーに誰でも作れるように細かくポイント説明します。少し難しい料理でも写真とともに詳しく説明するので誰でも作ることができます。また「老若男女問わず誰でも料理は作れる」ということをこのブログで証明できるように頑張ります!たまに筋トレ、雑記も書きます。

フライパン1つで!普通のペペロンチーノを1000倍もウマくする『悶絶ペペロンチーノ』の作り方

スポンサーリンク

スポンサーリンク

どのレシピよりも詳しく見やすく丁寧に!

どうも!料理研究家のだれウマです。

 

今回はフライパン1つで、しかも通常のペペロンチーノを何倍も美味しくする方法をご紹介します。

ご家庭に常備してるであろう○○を入れるだけでコクと旨味が増し本当に美味しいペペロンチーノになるので是非お試しください!

 

 

『悶絶ペペロンチーノ』の作り方をYouTubeでもご紹介しております!

youtu.be

 

材料(1人前)

  • オリーブオイル 大さじ2
  • ニンニク 1片
  • ウィンナー(斜め切り) 2~3本
  • 鷹の爪(種を取る) 1本
  • 乾燥パセリ(お好み) 小さじ1
  • お水 400ml
  • パスタ(1.6mm) 100g
  •  コンソメ<固形タイプ> 1個(顆粒タイプなら小さじ2)
  • 粉チーズ 大さじ2

 

フライパン1つで!普通のペペロンチーノを何倍もウマくする『悶絶ペペロンチーノ』の作り方

1.冷たいフライパンにオリーブオイル、ニンニク、ウィンナーを入れて弱火でじっくり加熱して香りとうまみを引き出す。ニンニクが薄く色付けば鷹の爪と乾燥パセリを加えてサッと炒め合わせ辛みと香りを引き出す。

だれウマポイント

ウィンナーは断面が広くなるように斜め切りすることで、ウィンナーの旨味や芳醇な香りをしっかり引き出すことができる

だれウマポイント

冷たいフライパンから弱火でじっくり炒めることで、具材が焦げる前に最大限、旨味と香りを引き出すことができる

だれウマポイント

お好みで椎茸、しめじ、長ネギ、エリンギ、アスパラ、キャベツ...etcを入れても美味

 

2.次にお水を入れて沸かしパスタとコンソメを入れて中火で煮込む。

だれウマポイント

フライパン1つでパスタを作ることで、洗い物や調理の手間を省くことができる他、ソースと共にパスタを煮込むので、パスタの中心部まで味をしっかり染み込ませることができる

 

3.茹で汁が残り2割になれば粉チーズを加えサッと合わせる。お皿に盛り付けたら完成。