だれウマ

筋トレ、料理大好きな料理研究家だれウマです!料理は簡単レシピからこだわったレシピまで幅広くお届けします!「簡単だけど本格的」をモットーに誰でも作れるように細かくポイント説明します。少し難しい料理でも写真とともに詳しく説明するので誰でも作ることができます。また「老若男女問わず誰でも料理は作れる」ということをこのブログで証明できるように頑張ります!たまに筋トレ、雑記も書きます。

鶏肉のうま味を最大限引き出した史上最強にうまい『極 鶏鍋』の作り方

スポンサーリンク

スポンサーリンク

どのレシピよりも詳しく見やすく丁寧に!

どうも!料理研究家のだれウマです。

 

今回は鶏肉のうま味を最大限引き出して作る『極 鶏鍋』の作り方をご紹介します。

鶏肉の風味とうま味が最大限詰まった鍋つゆは本当に言葉にならないほどの美味しさです。

鍋つゆを一滴残らず飲み干してしまう旨さなので是非お試しください。

 

 

これを食べるだけで痩せる!!『極 鶏鍋』の作り方をYouTubeでもご紹介しております!

www.youtube.com

 

材料(2人前)

  • A鶏ももミンチ 250g~300g
  • A長ネギ(微塵切り) 1本
  • Aヤゲン軟骨(微塵切り) 100g
  • A卵 1個
  • A片栗粉 大さじ1
  • Aマヨネーズ 大さじ1
  • A生姜(すりおろす) 5g
  • A塩 小さじ1/2
  • 手羽元 6本〜8本
  • サラダ油 大さじ1/2
  • B水 400ml
  • Bめんつゆ(2倍タイプ) 大さじ3
  • B料理酒 大さじ3
  • B昆布茶 大さじ1
  • B鶏ガラスープの素 大さじ1
  • 白菜(ざく切り) 300g
  • 椎茸(石づきを落とす) 3個
  • 絹ごし豆腐(適当な大きさに切る) 1/2丁
  • ごま油 大さじ1/2
  • 柚子胡椒 4cm(小さじ1/2)

 

鶏肉のうま味を最大限引き出して作る『極 鶏鍋』の作り方

1.ボウルにAを全て入れてよく捏ねておく。手羽元は皮目を下にして骨に沿って包丁で2本切れ込みを入れて開いておく。

だれウマポイント

ヤゲン軟骨を鶏つくねに加えることで鶏つくねのふわふわ食感にヤゲン軟骨のコリコリした食感がプラスされ、非常に美味しくなる!

だれウマポイント

鶏つくねにマヨネーズを加えることで鶏つくねが驚くほどふわふわに!
(マヨネーズの風味や味は消えるのでご安心下さい)

だれウマポイント

片栗粉を加えることで鶏ミンチの肉汁や水分を中に閉じ込めることができるので鶏つくねがふわふわに!

だれウマポイント

手羽元に切れ込みを入れて開くことで皮目を焼き上げる際に脂とうま味をしっかり引き出せる他、骨が剥き出しになるため鶏出汁も引き出しやすくなる

 

2.鍋(フライパン)にサラダ油を入れ手羽元の皮目を下にして並べたら、手羽元の皮目にこんがり焼き色が付くまで中火で加熱する。皮目に焼き色が付けば一度取り出す。

注意点

土鍋は炒めたり空焚きする作業には適さず最悪の場合ヒビ割れしてしまう恐れもあるので、土鍋を使用して鶏鍋を作る場合は、この作業だけは必ずフライパンで行ってください。

だれウマポイント

手羽元の皮目をこんがり焼き上げ鶏のうま味と香ばしい香りが詰まった脂をスープに溶かすことで、奥深くて風味豊かな鶏鍋に!

 

3.手羽元の脂を引き出した鍋にBを入れてよく混ぜたら、白菜、椎茸、絹ごし豆腐、手羽元を加え中火で煮込む。鍋つゆが沸いたら1の肉だねをスプーン2本で成形して加え、蓋をして弱火で10分〜15分、食材に火が通るまで加熱する。

だれウマポイント

弱火でじっくり加熱することで野菜や手羽元、鶏つくねから鍋つゆへどんどんうま味が入り美味しいスープに仕上がる!

 

4.最後にごま油と柚子胡椒を加えつゆに馴染ませたら極 鶏鍋の完成。

 

 

ちょっと高いけど一生使えるだれウマおすすめ調理器具