どのレシピよりも詳しく見やすく丁寧に!
どうも!料理研究家のだれウマです。
今回は一気に4食分作ることができ作り置きすることもできる『最強の痩せキーマカレー』の作り方をご紹介します!
今回のキーマカレーは高タンパクで低脂質。なのにダイエット料理とは思わせないほど超美味です。
これを食べるだけで痩せる夢のキーマカレーを是非お試しください!
- これを食べるだけで痩せる!!『最強の痩せキーマカレー』の作り方をYouTubeでもご紹介しております!
- 材料(4食分)
- 高タンパク低脂質!作り置きもできる最強のダイエット飯『痩せキーマカレー』の作り方
- ちょっと高いけど一生使えるだれウマおすすめ調理器具
これを食べるだけで痩せる!!『最強の痩せキーマカレー』の作り方をYouTubeでもご紹介しております!
材料(4食分)
- オリーブオイル 大さじ1/2
- おろしニンニク 1/2片(小さじ1)
- おろし生姜 1/2片(小さじ1)
- 玉ねぎ(微塵切り) 1個
- しめじ(微塵切り) 1株
- 鶏胸ミンチ 400g
- 塩 ふたつまみ
- ○トマト缶 1缶
- ○ウスターソース 大さじ2
- ○ケチャップ 大さじ1
- ○カレー粉 大さじ1
- ○顆粒コンソメ 大さじ1/2
- ご飯 1杯分
- 卵 1個
高タンパク低脂質!作り置きもできる最強のダイエット飯『痩せキーマカレー』の作り方
1.フライパンにオリーブオイル、おろしニンニク、おろし生姜を加えニンニクと生姜の香りが立つまで中火で炒めたら、玉ねぎ、しめじ、鶏胸ミンチ、塩を加え鶏胸ミンチの水分が飛ぶまでしっかり炒める。
だれウマポイント
しめじの代わりに椎茸やえのきを加えてもOK!人参やナス、ピーマン...etcお好みの食材を加えてもOK!
だれウマポイント
しめじは食物繊維が非常に豊富なので便秘予防や腸内環境の改善、血糖値やコレステロール値の上昇を抑制する効果がある!
だれウマポイント
塩を加えることで食材から水分を出しうま味をギュッと凝縮させることができる
2.鶏胸ミンチの水分が完全に飛べば○を全て加えトマト缶の汁気が無くなるまで煮込む。ご飯の上からかけ真ん中に全卵をトッピングしたら完成!
だれウマポイント
トマト缶を加えてからしっかり煮込むことでトマトの酸味を飛ばしうま味や甘みを凝縮させることができる
ご飯の量の目安
女性は150gほど、男性は200gほどの白米を!雑穀米や玄米にするとより良い!
ちょっと高いけど一生使えるだれウマおすすめ調理器具