どのレシピよりも詳しく見やすく丁寧に。
どうも!学生筋肉料理人のだれウマです。
今回はレンジで3ステップで作れる『和風明太カルボナーラ』を作っていきたいと思います!
レンジでは作ったとは思えないような本格的な味わいに仕上がっているので是非お試しください!
- だれウマの2冊目レシピ本!『 悶絶ずぼら飯』発売決定!!
- だれウマの初レシピ本の『極上ずぼら飯』!
- レンジで3ステップで作れる『和風明太カルボナーラ』の作り方を動画でも紹介しています!
- 材料(1人前)
- レンジで3ステップ!和風濃厚明太カルボナーラの作り方
- 感想
だれウマの2冊目レシピ本!『 悶絶ずぼら飯』発売決定!!
自分で言うのもなんですが最高&神レシピ本です。
もし興味があれば是非リンクから覗いてみてくださいね!


|
だれウマの初レシピ本の『極上ずぼら飯』!
8万部も売れ、『ヒルナンデス』や『おはよう朝日です。』でも度々紹介され注目を集めています!
こちらも素敵なレシピ本なので興味があれば是非覗いてみてください!
レンジで3ステップで作れる『和風明太カルボナーラ』の作り方を動画でも紹介しています!
材料(1人前)
- パスタ(半分に折る) 100g
- 水 250ml
- オリーブオイル 大さじ1
- ○明太子(皮を取る) 1本(50~60g)
- ○バター 10g
- ○粉チーズ 大さじ3
- ○めんつゆ 大さじ1/2
- ○卵 1個
- ブラックペッパー 適量
レンジで3ステップ!和風濃厚明太カルボナーラの作り方
1.耐熱容器に半分に折ったパスタ、水、オリーブオイルを全て入れてラップをせずに600wでパスタの茹で時間+3分間加熱する。
ポイント
パスタの茹で時間+3分でアルデンテに!
2.茹で上がった1に○を入れて手早く混ぜ、お皿に盛り付けお好みでブラックペッパーをかけたら完成。
注意点!
卵を入れたら固まる前に手早く混ぜるとボソボソにならず滑らかに仕上がる。



感想
明太子のピリッとした辛みとつぶつぶ食感、バターと卵のまろやかな味わいとめんつゆの風味全てが絶妙にマッチしてとっても美味しかったです!
『明太子を買ったら次からはこれしか作らない!』
と思ってしまうくらい絶品なので是非お試しください