どうも!ヤッスーです!
今日から石川県能登半島に帰省します!兄は仕事で行けないですが、兄の分までいっぱい楽しんできます!そして日本海ならではの美味しい海の幸も堪能してきたいと思います^_^
さて今日はきゅうりのキューちゃんを使ったチャーハンを紹介したいと思います。
きゅうりのキューちゃんのレシピはこちらから↓
夏にさっぱり食べることができ、しかも簡単につくることができるので是非作ってもらいたい一品です!それでは作って行きましょう!
用意する材料はこちら↓
材料(1人分)
•ご飯 お茶碗一杯分
•豚肉 100g
•卵 一個
•きゅうりのキューちゃん 大さじ二杯程
•中華スープの素(シャンタン) 大さじ1/2
•醤油 大さじ1
•塩胡椒 少々
•ネギ お好みの量
•ごま油 少々
調理手順
1.きゅうりのキューちゃんを包丁でみじん切りにする。
2.フライパンにごま油をひき、豚肉を入れて中火で火が通るまで炒める。
3.豚肉に火が通ったら卵を入れしっかり混ぜ、半熟になったらご飯をすぐに投入する。
4.卵とご飯が程よく混ざれば、塩胡椒を適量、中華スープの素を大さじ1/2程度入れしっかりと混ぜる。
5.最後にネギを適量かけ、醤油をフライパンの淵から焦がすようにして入れて混ぜたら完成!
感想
簡単に作ることができるし味もすごく美味しいです!!チャーハンの香ばしい味ときゅうりのキューちゃんの爽やかな味が絶妙にマッチしていました。きゅうりのキューちゃんの歯ごたえがなんとも言えず病みつきになりました。きゅうりのキューちゃんをアレンジしてみたい、きゅうりのキューちゃんの残りを処分したい方にオススメのレシピです!!あなたも是非一度作ってみてはいかがでしょうか?
それではまた明日〜
さて、次は何を作ろうか・・・