どのレシピよりも詳しく見やすく丁寧に!
どうも!料理研究家のだれウマです。
今回はお餅を使ったモッチモチの『揚げドーナツ』の作り方をご紹介致します。
お餅を使うことでポンデリングのようなモッチモチ食感のドーナツに仕上がるので是非一度お試しください!
- 新レシピ本がやばい!『宇宙一ずぼら絶品めし』発売決定!!
- 余ったお餅でできる!『おもちドーナツ』の作り方をYouTubeでも紹介しております
- 作り方(12個分)
- 材料4つだけ!お餅が余ったら絶対作って!お餅ドーナツの作り方
- ちょっと高いけど一生使えるだれウマおすすめ調理器具
新レシピ本がやばい!『宇宙一ずぼら絶品めし』発売決定!!
告知後わずか数時間でAmazonベストセラー1位&全書籍の人気度ランキング1位を獲得!
『ずぼらな方でも3ステップで超簡単に本格的な料理が作れる魔法のレシピ本』です!
余ったお餅でできる!『おもちドーナツ』の作り方をYouTubeでも紹介しております
作り方(12個分)
- 切り餅(小さく切る) 2個(100g)
- 牛乳 大さじ3
- 卵 1個
- ホットケーキミックス 150g
- グラニュー糖(お好みで) 大さじ2ほど
材料4つだけ!お餅が余ったら絶対作って!お餅ドーナツの作り方
1.耐熱容器にお餅と牛乳を入れてふんわりラップをし600wのレンジで2分半加熱したらゴムベラでよく練り馴染ませる。
だれウマポイント
お餅をしっかり牛乳と馴染ませることで生地のダマが無くなる他、お餅が柔らかくなって扱いやすくなる
2. 1に卵を入れてゴムベラでよく練り混ぜ生地が一体化すれば、ホットケーキミックスを加えて粉気が無くなるまでよく練る。
だれウマポイント
ホットケーキミックスを加えた後にゴムベラで混ぜにくい場合は、木ベラやビニール手袋を付けて手で揉むと生地を混ぜやすい
3. 手に軽く油を塗り、2の生地を直径2cmくらいのボウル状に丸めたら160度の油でこんがりと色が付くまで揚げて油を切る。
だれウマポイント
手に油を塗ることで生地が手にくっ付きにくくなり扱いやすくなる
だれウマポイント
手で丸めるのが面倒な方はスプーンを2本使って油の中に直接入れて揚げても良い
4.粗熱が取れたら袋にドーナツとグラニュー糖を入れ、シャカシャカ振ってグラニュー糖をまぶしたら完成!
ちょっと高いけど一生使えるだれウマおすすめ調理器具