どのレシピよりも詳しく見やすく丁寧に。
どうも!学生筋肉料理人のだれウマです。
今回は「電子レンジや炊飯器を使って定番料理をより手軽に、でも本格的に作る」
『家電で本格シリーズ』です。
そして今回ご紹介する1品は
『炊飯器でパラパラ炒飯』
です。
今回は炊飯器に材料をぶち込むだけでパラッとした炒飯を作っていきます。
炊飯器で作ることで絶対に失敗せず、かつパラッとした仕上がりになるので是非お試しください!
- 新レシピ本がやばい!『宇宙一ずぼら絶品めし』発売決定!!
- 大反響!オンライン料理教室『だれウマ部』
- 『炊飯器で作るパラパラ炒飯』の作り方をYouTubeでもご紹介しています!
- 材料(3人前)
- 炊飯器にぶち込むだけ!超絶品のパラパラ炒飯の作り方
新レシピ本がやばい!『宇宙一ずぼら絶品めし』発売決定!!
告知後わずか数時間でAmazonベストセラー1位&全書籍の人気度ランキング1位を獲得!
『ずぼらな方でも3ステップで超簡単に本格的な料理が作れる魔法のレシピ本』です!
5/25までにご予約頂けると素敵な特典も付いてくるのでご予約はお早めに!
大反響!オンライン料理教室『だれウマ部』
『どの料理教室よりも安く!楽しく!学べる!』
がコンセプトのオンライン料理教室だれウマ部。
月額1600円で料理の基礎や料理技術、そして様々な料理を全て学ぶことができます。
まただれウマ部では動画配信の他に料理の基礎知識やレシピをまとめたPDFも配布しております。
このPDFをプリントしファイルに閉じていくことで、あなただけの一生もののレシピ本も完成します!
だれウマ部の皆さんと一緒に料理を楽しく学びながら一生モノのレシピ本を作りませんか?
『炊飯器で作るパラパラ炒飯』の作り方をYouTubeでもご紹介しています!
材料(3人前)
- 白米(予め研いでおく) 2合
- ○豚バラ薄切り肉(1cm幅に切る) 70g
- ○ごま油 大さじ1
- ○お酒 大さじ1
- ○オイスターソース 大さじ1/2
- ○鶏ガラスープの素 小さじ2
- ○塩胡椒 5振り
- 溶き卵 2個
- 長ネギ(微塵切り) 1/2本
炊飯器にぶち込むだけ!超絶品のパラパラ炒飯の作り方
1.炊飯器の釜に洗ったお米と○を全て入れて、お水を2合の線まで入れたら軽く混ぜて炊飯器のスイッチを押す
豚バラ肉の脂とごま油がお米一粒一粒にコーティングされ、炊飯器で炊いてもぱらっとした仕上がりになる


2.炊き上がれば、溶き卵と長ネギを回しかけて保温ボタンを押して10~15分蒸らす。


3.蒸らし終わればしゃもじでお米を切るように混ぜて盛り付けたら完成!


