どのレシピよりも詳しく見やすく丁寧に!
どうも!料理研究家のだれウマです。
今回はたった材料3つで作ることができる『天使のスイートポテト』の作り方をご紹介致します!
材料3つですがバニラの風味が非常に効いた高級感溢れるスイートポテトに仕上がるので是非お試しください!
- 新レシピ本がやばい!『宇宙一ずぼら絶品めし』発売決定!!
- 材料3つでできる本格スイートポテト 『天使のスイートポテト』の詳しい作り方はYouTubeで紹介しております!
- 材料(18cmのパウンド型)
- アイスクリームで簡単に作れる!『天使のスイートポテト』の作り方
- ちょっと高いけど一生使えるだれウマおすすめ調理器具
新レシピ本がやばい!『宇宙一ずぼら絶品めし』発売決定!!
告知後わずか数時間でAmazonベストセラー1位&全書籍の人気度ランキング1位を獲得!
『ずぼらな方でも3ステップで超簡単に本格的な料理が作れる魔法のレシピ本』です!
材料3つでできる本格スイートポテト 『天使のスイートポテト』の詳しい作り方はYouTubeで紹介しております!
材料(18cmのパウンド型)
- サツマイモ(皮を剥き1cm幅に切る) 600g
- MOWバニラ味(室温に出しておく) 2パック(280ml)
- 卵(溶く) 1個
アイスクリームで簡単に作れる!『天使のスイートポテト』の作り方
1.鍋にお芋とそれが浸るくらいのお水を入れ、お芋にスッと串が通るまで弱火で沸騰しない程度にキープしながら加熱をする。
お芋の皮の周りは非常に繊維質なので、厚めに皮を剥くことで仕上がりがなめらかなスイートポテトに仕上がる
沸騰しない程度(65~80度)に温度をキープすることで、サツマイモに含まれるβアミラーゼがでんぷんを分解し、麦芽糖に変換してくれることによって甘さがより引き立つ


2.お芋にスッと串が通ればお湯を捨てて水気を切り再び鍋に戻したら、マッシャーでお芋を潰す。
よりなめらかなスイートポテトに仕上げたい方は裏ごし器で濾して下さい!
マッシャーが無い方は、フォークや木べら、しゃもじ等でも代用可能です


3.お芋がなめらかになればMOWを全て加えてお芋に馴染ませた後、溶き卵を少しずつ加えその都度混ぜ合わせる。
今回は甘さ控えめに仕上げているので、甘いスイートポテトがお好きな方は卵を加える前に味見をし、お砂糖で甘さ調節をして下さい(約20~40g)



4.オーブンシートを敷いたパウンド型に生地を敷き詰めキッチンカウンターに数回打ち付けて空気を抜いたら、170度に余熱したオーブンで40分間焼き上げる。粗熱を取ってラップをし冷蔵庫で1日寝かせたら完成!



ちょっと高いけど一生使えるだれウマおすすめ調理器具