だれウマ

筋トレ、料理大好きな料理研究家だれウマです!料理は簡単レシピからこだわったレシピまで幅広くお届けします!「簡単だけど本格的」をモットーに誰でも作れるように細かくポイント説明します。少し難しい料理でも写真とともに詳しく説明するので誰でも作ることができます。また「老若男女問わず誰でも料理は作れる」ということをこのブログで証明できるように頑張ります!たまに筋トレ、雑記も書きます。

たった10分で最高の朝食を!超簡単に作れる食パンアレンジ!『グラタントースト』の作り方

スポンサーリンク

スポンサーリンク

どのレシピよりも詳しく見やすく丁寧に!

どうも!料理研究家のだれウマです。

 

今回はたった10分で作れる最高の朝ごはんをお届けします!

今回ご紹介するレシピは『グラタントースト』

ホワイトソースを作るのはなかなか面倒なイメージがありますが、だれウマの裏技でレンジで1発で作れちゃいます!

とても美味しいので是非お試しください!

 

 

『グラタントースト』の作り方をYouTubeでもご紹介しております!

youtu.be

 

材料(1人前)

  • ○牛乳 100ml
  • ○薄力粉 大さじ1
  • ○顆粒コンソメ 小さじ1/2
  • バター 10g
  • 食パン 1枚
  • ウィンナー(1cm幅に切る) 2本
  • ピザ用チーズ(スライスチーズ) 好きなだけ

 

たった10分で最高の朝ごはんが作れます!『グラタントースト』の作り方

1.シェイカー(ペットボトル)に○を入れて蓋をし薄力粉が完全に溶けるまでシェイクしたらボウルに注ぎ入れ、そこにバターを加えてふんわりラップをし600wのレンジで1分40秒〜2分加熱する。

だれウマポイント

予め牛乳に薄力粉を入れシェイクして溶かしておくことでルーブランやブールマニエを作る手間を省き、失敗しづらくお手軽にホワイトソースを作ることができる

 

2.加熱後ラップを外しダマが無くなるまでよく混ぜたらホワイトソースの完成。食パンは耳以外の部分をスプーンを押さえ付けて凹ませる。

だれウマポイント

ホワイトソースにダマがある場合は泡立て器で手早く混ぜるとダマが無くなります

 

3.食パンの上にウィンナーを並べ上からホワイトソースとチーズをかけたら、チーズが溶け軽く焼き色が付くまでトースターで焼き上げて完成。

だれウマポイント

ウィンナーではなくハム、ベーコン、解凍したシーフードミックス、その他に薄切りにした玉ねぎやピーマン、コーン...etcを入れてもOK!