だれウマ

筋トレ、料理大好きな料理研究家だれウマです!料理は簡単レシピからこだわったレシピまで幅広くお届けします!「簡単だけど本格的」をモットーに誰でも作れるように細かくポイント説明します。少し難しい料理でも写真とともに詳しく説明するので誰でも作ることができます。また「老若男女問わず誰でも料理は作れる」ということをこのブログで証明できるように頑張ります!たまに筋トレ、雑記も書きます。

たった3分でうどん屋さん並に美味しいかけつゆが作れます!『爆速かけうどん』の作り方

スポンサーリンク

スポンサーリンク

どのレシピよりも詳しく見やすく丁寧に!

どうも!料理研究家のだれウマです。

 

今回はたった3分で作ることができる『爆速かけうどん』の作り方をご紹介します。

たった3分で作っても本当にうどん屋さんのかけつゆのように香りよく上品なつゆが作れるので是非お試しください!

今回は天かすをトッピングしてますが、ネギやかまぼこ、天ぷら、甘辛く炒めたお肉をトッピングしても最高ですよ!

 

 

『爆速かけうどん』の作り方をYouTubeでもご紹介しております!

youtu.be

 

作り方(1人前)

  • ○お水 300ml
  • ○醤油 大さじ1
  • ○みりん 大さじ1
  • ○けずり粉(魚粉、だし粉) 小さじ1
  • ○和風顆粒だし 小さじ1/2
  • ○昆布茶(昆布だし) 小さじ1/3
  • ○砂糖 ひとつまみ(約1g)
  • 冷凍うどん(茹でうどん) 1袋
  • 天かす(お好み) 好きなだけ

 

たった3分で作れるうどん屋さんのかけつゆ『爆速かけうどん』の作り方

1.鍋に○を入れて中火で沸かし、アクが浮いてきたら丁寧に取り除く。

だれウマポイント

鰹節だけではなく鯖節やいわし煮干し、アジ節...etc様々な魚の粉末が入ったけずり粉(魚粉、だし粉)を使用することで力強い出汁と風味を出すことができる

だれウマポイント

昆布茶や昆布だしがない場合は味の素3振りで代用可!

だれウマポイント

砂糖を少量加えることでまろやかでコクがある優しいかけつゆに!

 

2.アクを取り除いたら冷凍うどん(茹でうどん)を加え規定の時間茹でたら、お皿に盛り付ける。お好みで天かす、刻みネギ、かまぼこ、天ぷらなどお好きな具材をトッピングして召し上がれ!

だれウマポイント

生麺、乾麺を使用する場合は別の鍋で茹でてください!