どのレシピよりも詳しく見やすく丁寧に!
どうも!料理研究家のだれウマです。
今回は油で揚げない!そして火も使わない『限界ハッシュポテト』の作り方をご紹介いたします!
油で揚げないからヘルシー!しかも後片付けも超楽チンなので是非お試しください!
- 新レシピ本がやばい!『宇宙一ずぼら絶品めし』発売決定!!
- 油で揚げない!火も使わない!『限界ハッシュポテト』の作り方をYouTubeでも紹介しております
- 材料(4個分)
- 油で揚げず火も使わない!超ヘルシー!『限界ハッシュポテト』の作り方
- ちょっと高いけど一生使えるだれウマおすすめ調理器具
新レシピ本がやばい!『宇宙一ずぼら絶品めし』発売決定!!
告知後わずか数時間でAmazonベストセラー1位&全書籍の人気度ランキング1位を獲得!
『ずぼらな方でも3ステップで超簡単に本格的な料理が作れる魔法のレシピ本』です!
油で揚げない!火も使わない!『限界ハッシュポテト』の作り方をYouTubeでも紹介しております
材料(4個分)
- じゃがいも(よく洗い芽を取り除く) 300g
- ○片栗粉 大さじ1
- ○コンソメ(顆粒) 小さじ1
- ○塩胡椒 3振り
- ○薄力粉 大さじ1/2
- オリーブオイル 大さじ1
おすすめトッピング
- マヨネーズ 適量
- ケチャップ 適量
- マスタード 適量
油で揚げず火も使わない!超ヘルシー!『限界ハッシュポテト』の作り方
1.じゃがいもは皮付きのまま5mm幅の棒状に切って耐熱ボウルに入れふんわりラップをしたら、600wのレンジで4分加熱する。
2.加熱後フォークでじゃがいもを粗く潰しそぼろ状になれば○を加えてよく混ぜ合わせる。
ハッシュポテト特有のゴロゴロ食感を楽しめるようにじゃがいもはフォークで粗く潰すこと
3.じゃがいも生地を4等分に分けてラップで包みハッシュポテト型になるようにギュッと成形して油を薄く塗ったアルミホイルの上にのせる。
ギュッと力を込めて成形しないと生地がバラバラになってしまうのでご注意を!
アルミホイルと生地はくっつきやすいのであらかじめクシャッと丸めて凹凸を作り、生地がアルミホイルにくっ付きにくいようにすること
4.ハケやスプーン等を使ってオリーブオイルを表面に塗ってオーブントースターの最大火力でこんがり焼き色が付くまで加熱する。焼き色が付けば裏返し裏面もオリーブオイルを塗って再びこんがり焼き色が付くまで加熱したら完成!お好みでケチャップ、マヨネーズ、マスタードを付けて召し上がれ!
オリーブオイルを表面に塗ることで、まるで油でじっくり揚げたかのような食感に!
ちょっと高いけど一生使えるだれウマおすすめ調理器具