どのレシピよりも詳しく見やすく丁寧に!
どうも!料理研究家のだれウマです。
今回は油で揚げなくてもできるサックサクの『限界ポテトフライ』のレシピをご紹介します。
油で揚げなくていいので後片付けも楽だしヘルシー!
驚くほど簡単に、そして美味しく作ることができるレシピなので是非お試し下さい!
- 新レシピ本がやばい!『宇宙一ずぼら絶品めし』発売決定!!
- 油で揚げずにトースターで!『限界ポテトフライ』の詳しい作り方はYouTubeで紹介しております!
- 材料(2人分)
- 超簡単!油で揚げずにできるサクサクポテトフライの作り方
- ちょっと高いけど一生使えるだれウマおすすめ調理器具
新レシピ本がやばい!『宇宙一ずぼら絶品めし』発売決定!!
告知後わずか数時間でAmazonベストセラー1位&全書籍の人気度ランキング1位を獲得!
『ずぼらな方でも3ステップで超簡単に本格的な料理が作れる魔法のレシピ本』です!
5/25までにご予約頂けると素敵な特典も付いてくるのでご予約はお早めに!
油で揚げずにトースターで!『限界ポテトフライ』の詳しい作り方はYouTubeで紹介しております!
材料(2人分)
- じゃがいも 3個(400g)
- 薄力粉 大さじ1と1/2
- オリーブオイル(サラダ油) 大さじ1と1/2
- ○バター 5g
- ○顆粒コンソメ 小さじ1
- ○青のり(あれば) 適量
- ○ブラックペッパー 適量
超簡単!油で揚げずにできるサクサクポテトフライの作り方
1.じゃがいもは皮をよく洗って芽があれば取り除き拍子木切りにしたら、水に15分さらす。(面倒であれば水にさらさなくてもOK)
じゃがいもを水にさらすことによって、じゃがいもに含まれるでんぷん質を取り除くことができ、仕上がりがベチャ付かずサクッと仕上がる


2.じゃがいもをざるに上げて水気を軽く切り袋に入れたら、薄力粉を入れて袋ごと振りじゃがいもにまぶす。その後袋にオリーブオイルを入れてじゃがいも全体に馴染ませる。
薄力粉を加えじゃがいもの表面にまぶすことでトースターでもサクッと仕上げることができる


3.クシャッとしたアルミホイルをトースターに敷いてじゃがいもが重ならないように並べたら、1000wで15分間焼き上げる。
じゃがいもがアルミホイルにくっ付きやすいので必ずアルミホイルをクシャッとして凹凸を作ること
焼き上がり後1本食べてみてまだ硬ければ追加で数分加熱すること


4.ボウルに焼き上がったじゃがいもと○を入れてよく和えたら完成。
今回はコンソメバター味で仕上げておりますが、シンプルに塩のみで味付けしたりマジックソルトで味付けしてもOK


ちょっと高いけど一生使えるだれウマおすすめ調理器具