どのレシピよりも詳しく見やすく丁寧に。
どうも!料理研究家のだれウマです。
今回はピーマンを丸ごと使用した『ピーマンのバター焼き浸し』の作り方をご紹介致します。苦味のあるピーマンもバターで焼くことで甘味爆増!作り置きにはもちろん、お酒のアテにも最高な一品なので是非お試しください!
- 新レシピ本がやばい!『宇宙一ずぼら絶品めし』発売決定!!
- 大反響!オンライン料理教室『だれウマ部』
- ピーマンを丸ごと食べる!焼いて漬けるだけ!『バターピーマンの焼き浸し』の作り方をYouTubeでもご紹介しています!
- 材料(8~10個分)
- ピーマンは丸ごと食べられる!バターで焼いて甘味爆増!バターピーマンの焼き浸しの作り方
新レシピ本がやばい!『宇宙一ずぼら絶品めし』発売決定!!
告知後わずか数時間でAmazonベストセラー1位&全書籍の人気度ランキング1位を獲得!
『ずぼらな方でも3ステップで超簡単に本格的な料理が作れる魔法のレシピ本』です!
5/25までにご予約頂けると素敵な特典も付いてくるのでご予約はお早めに!
大反響!オンライン料理教室『だれウマ部』
『どの料理教室よりも安く!楽しく!学べる!』
がコンセプトのオンライン料理教室だれウマ部。
月額1600円で料理の基礎や料理技術、そして様々な料理を全て学ぶことができます。
まただれウマ部では動画配信の他に料理の基礎知識やレシピをまとめたPDFも配布しております。
このPDFをプリントしファイルに閉じていくことで、あなただけの一生もののレシピ本も完成します!
だれウマ部の皆さんと一緒に料理を楽しく学びながら一生モノのレシピ本を作りませんか?
ピーマンを丸ごと食べる!焼いて漬けるだけ!『バターピーマンの焼き浸し』の作り方をYouTubeでもご紹介しています!
材料(8~10個分)
- ピーマン(横に切れ込みを入れる) 8~10個
- バター 15g
- ○めんつゆ 大さじ4
- ○水 大さじ8(120cc)
- ○ごま油 大さじ1
- ○削り節 8g
ピーマンは丸ごと食べられる!バターで焼いて甘味爆増!バターピーマンの焼き浸しの作り方
1.バターをフライパンに入れて中火で熱し切れ目を入れたピーマンの両面に、焼き色が付くまでじっくり押さえつけながら焼く。
ピーマンに切れ込みを入れることでピーマンが破裂するのを防ぐことができる他、焼き色を付けやすくなる



2.ピーマンに焼き色が付けば、○と共に保存袋に入れてよく馴染ませ、粗熱が取れたら冷蔵庫で半日〜1日冷やせば完成。
2~3日を目安に食べ切ってください


