だれウマ

筋トレ、料理大好きな大学生だれウマです!料理は簡単レシピからこだわったレシピまで幅広くお届けします!「簡単だけど本格的」をモットーに誰でも作れるように細かくポイント説明します。少し難しい料理でも写真とともに詳しく説明するので誰でも作ることができます。また「老若男女問わず誰でも料理は作れる」ということをこのブログで証明できるように頑張ります!たまに筋トレ、雑記も書きます。

クッキーシューを失敗せずに美味しく作るためのコツとポイントとは?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

f:id:muscle1046:20180913154754j:image

 

最近YouTubeを始めました!

この「だれウマ」サイトを見ていただいている方々が、よりわかりやすく、そして失敗することなく美味しい料理を作ることができるように動画をアップすることに決めました。

YouTubeでは簡単に作ることができるレシピから本格レシピ、その他にもおつまみレシピやお菓子のレシピなど幅広い動画をアップしていくつもりです!

 

応援の意味も込めてチャンネル登録していただけたら幸いです!

よろしくお願いします!

 

 

どのレシピよりも詳しく見やすく丁寧に。

どうも。だれウマです!! 

あなたはシュークリームは好きですか?ヤッスーは大大大好きです!(甘いものは基本的に全部好き・・・) 

 

とりわけクッキーシューが大好きです!あの生地のサクサク感、そして中から溢れ出るカスタードクリーム。思い出すだけでよだれが出てきますね・・・。

 

「こんな美味しいものを家でも作れたらいいのに。」といつからか思うようになり今ではケーキ屋さんよりも美味しい(多分)クッキーシューを作ることができるようになりました!本当は秘密にしたいレシピですが、この感動をあなたにも味わって欲しく特別にレシピを公開することにします。

 

というわけで、今日は絶対に失敗しないクッキーシュークリームの作り方を紹介します!

 

YouTubeにも動画をUP致しました!動画とともにご覧いただけるとわかりやすいかと思います。

youtu.be

 

 

 

まずはクッキーシュークリームを美味しく作りかつ失敗しないためにポイント・コツを紹介します。

 

クッキーシューを失敗せずに美味しく作るためのポイント・コツ(理由)

1.クッキー生地で使うバターは常温に置いておき[電子レンジでバターを溶かさない]、ゴムベラでしっかり練ってクリーム状にしてからグラニュー糖を加える。

(この工程をしっかりすることによってクッキー生地がサクサクに仕上がるため。)

 

2.クッキー生地、シュー生地、カスタードクリーム用の薄力粉はあらかじめ2、3回振るっておくこと。

(薄力粉をしっかり振るうことによってクッキー生地、シュー生地がサクサクに仕上がるため。)

 

3.カスタード作りのコツをしっかり把握しながら作る。[下記に完璧なカスタードクリームの作り方の記事を貼っていますのでそれを見て作ってください]

(シュークリームはカスタードが肝心。ここを雑に作ると、カスタードの滑らか感がなくなり味が台無しになるため。)

 

4.バターと、水が沸騰したら薄力粉を一気に入れて、素早く混ぜ続けること。

(薄力粉を振るいながら入れたり、ゆっくり混ぜたりしていると、シュー生地がボソボソし、うまく膨らまない原因になるため。)

 

5.シュー生地に溶き卵を加える時に少しずつ加えその都度混ぜ、シュー生地をゴムベラから垂らして三角形になるタイミングを見逃さない。

f:id:muscle1046:20180828190059j:image 

(シュー生地をゴムベラから垂らした時に、シュー生地がまとまって切れたり、三角形になる間も無く落ちてしまう状態だとシュー生地がうまく膨らまないため。)

 

6.途中でオーブンを開けないことと、焼けた後も15分は庫内から出さないこと。

(途中でオーブンを開けるとシュー生地がしぼむ原因になるため。)

 

クッキーシュークリーム作りにおいて、ポイント・コツをしっかり頭に叩き込みましたか?これらのポイント・コツをしっかり頭に入れ実践することで失敗せずに美味しいクッキーシュークリームを作ることができますよ!

それでは、さっそく作っていきましょう!!

用意する材料はこちら↓

スポンサーリンク

 

 

材料(11~13個分)

クッキー生地

•無塩バター  55g

•薄力粉(2回ほど振るっておく)  50g

•グラニュー糖  40g

 

シュー生地

•無塩バター  45g

•水. 90cc

•塩  ひとつまみ

•薄力粉(2回以上振るっておく)  50g

•卵    約2個半

 

ディプロマットクリーム

•卵黄  4個

•グラニュー糖  75g

•牛乳  350cc

•薄力粉(2回以上振るっておく。)  30g

•生クリーム  150cc

•バニラのさや(無ければバニラエッセンス 6滴ほど )    1/5本

•無塩バター  10g

 

下準備 

A.無塩バター、卵は常温に置いておく。薄力粉は2回以上振るっておく。

(夏場だと30分ほどでバターが柔らかくなりますが冬場だと2~3時間ほどかかります。どうしても柔らかくならない場合は、少しバターを湯煎してあげてください。)

 

B.絞り袋を用意しておく。シュー生地を絞る方は口径1.2センチの口金、ディプロマットクリームを絞る方は口径5~6mmの口金をセットする。(下の写真のように口金に袋をねじって入れてコップなどに袋を開けて置いておくとクリームなどを入れやすい。)

f:id:muscle1046:20180828182123j:image
f:id:muscle1046:20180828182125j:image

C.シュー生地に使用する卵はしっかり溶いておく。

 

D.天板にオーブンシートを敷いておく。

 

E.シュー生地を天板に絞る前に、オーブンを200℃で予熱しておく。

 

失敗しないザクザククッキーシューの作り方

1.クッキー生地を作る。まずボウルに柔らかくなった無塩バターを入れゴムベラでしっかり練り、クリーム状にする(ポイント1)

f:id:muscle1046:20180828182635j:image

 

2.バターがクリーム状になったらグラニュー糖を加えしっかり混ざったら、2回ほど振るっておいた薄力粉を加えさっくり混ぜる。ポイント2

f:id:muscle1046:20180828182950j:image
f:id:muscle1046:20180828182947j:image

 

3.クッキー生地がまとまったらラップの上にクッキー生地をのせ、その上からラップをもう一枚のせる。そしてめんぼうを使って厚さ3ミリほどに伸ばしたら冷凍庫へ入れ冷やしておく。

f:id:muscle1046:20180828183257j:image

 

4.次にカスタードクリームを作る。カスタードクリームを濾し器で濾し冷蔵庫で冷やすところまで。

失敗せず滑らかに仕上がるカスタードクリームの作り方を下記の記事にて紹介しているので必ずそれを見ながら作ってください。(ポイント3)
www.yassu-cooking.com

[注意]カスタードクリームの作り方に記載している材料の分量ではなく、今回紹介しているカスタードの分量で作ってください。

 

5.次にシュー生地を作っていく。鍋に無塩バター、水、塩を入れたら中火でバターを溶かしながら混ぜていく。沸騰したらすぐに2回以上振るっておいた薄力粉を入れ素早くゴムベラで混ぜていく(ポイント4)

f:id:muscle1046:20180828184935j:image

 

6.中火のまま1分程練り、粉気がなくなりシュー生地が鍋底から綺麗にはがれる状態になったら火を止める。

 

7.シュー生地をボウルに移動し、溶き卵を少しずつ加えその都度ゴムベラでよく混ぜる。そしてゴムベラで生地をすくい垂らしてみて生地が三角形になったら卵を加えるのを止める。(ポイント5)

f:id:muscle1046:20180828185722j:image

生地を垂らした時に生地が三角形になればベストな状態!始めは一気に落ちるが卵を加えていくと緩くなりこのような状態になる↓卵を入れすぎると生地が緩くなりすぎるので入れすぎには注意!

f:id:muscle1046:20180828190059j:image

          <オーブン200℃で予熱する。>

 

8.シュー生地が温かいうちに絞りに入れ、直径4~5センチの大きさに丸を描くようにして絞っていく。(1.2センチの口金で絞る。)

f:id:muscle1046:20180828191050j:imagef:id:muscle1046:20180828191054j:image

 

9.クッキー生地を冷凍庫から取り出して、4~5㎝ほどのセルクルで抜き、シュー生地の上にのせる。

f:id:muscle1046:20180828191737j:image

 

10. 200℃に予熱したオーブンで10分焼き、次に180℃に下げて20分焼く。そして焼きあがったらオーブンを開けずに庫内で15分間置いて予熱で乾燥させ、15分経ったら庫内から取り出して冷ます。(ポイント6)

f:id:muscle1046:20180828192625j:image

 

11.シュー生地を冷ましている間に生クリームを泡立てる。ボウルの底を氷水で冷やしながら角がしっかり立つまでハンドミキサーなどで泡立てる。

f:id:muscle1046:20180828192719j:image

 

12.冷蔵庫に冷やしておいたカスタードを取り出し、泡立て器で滑らかになるまでしっかり混ぜる。バニラビーンズがない場合は、ここでバニラエッセンスを6滴程垂らした後混ぜる。

f:id:muscle1046:20180828192900j:image

 

13.カスタードが滑らかになれば、生クリームを少しずつ加え、その都度泡立て器でしっかり混ぜる。

f:id:muscle1046:20180828192952j:image
f:id:muscle1046:20180828192955j:image

 

14.シュー用の口径か、口径5~6mmの口金をつけた絞りにディプロマットクリームを入れる。そしてシューの裏に竹串などで穴を開けそこからクリームをたっぷりと詰め込む。(約40~45gずつ入れる。)

f:id:muscle1046:20180828193820j:imagef:id:muscle1046:20180828193844j:image
f:id:muscle1046:20180828193848j:image

 

15.最後にお好みで粉糖をかけたら完成!


f:id:muscle1046:20180828220843j:image

f:id:muscle1046:20180828220847j:image

 

クッキーシューの保存方法

シュークリームを一個ずつラップでしっかり包み、ジップロックなどに入れ空気が触れないように冷蔵庫で保存する。生クリームが入っているため足が早いので2~3日後までには食べてください。

どうしても食べきれない場合は冷凍保存しましょう。これで1~2週間くらいもちます。冷凍保存した場合の解凍方法は冷蔵庫で自然解凍することです。食べる前日に冷蔵庫へ移して次の日に食べると良いかと思います!

f:id:muscle1046:20180828194022j:imagef:id:muscle1046:20180828194026j:image

 

ザクザククッキーシューを食べた感想

食べた瞬間シュー生地のサクサク感、そして中のクリームがとろとろ溢れ出てきます。目ん玉が飛び出るくらい美味しいです。食べると幸せな気持ちになりますよ!ポイント・コツをしっかり意識して作ることで失敗せず、かつ超美味しく仕上げることができます!作る時は少し面倒かもしれませんがしっかりポイントとコツを頭に叩き込んで作ってくださいね!自分で作ったクッキーシュー。ケーキ屋さんより美味しく感じること間違いないでしょう。

 

ヤッスーが超絶おすすめするお菓子作りに必要な道具

 ハンドミキサー

ハンドミキサーはお菓子作りには必ずと言っていいほど必要です!ハンドミキサーがあることで混ぜ時間の短縮や、ケーキの食感、味も左右します。持っていない方は購入しておきましょう。

ちなみにヤッスーがおすすめするハンドミキサーはこちらです↓

絞り

今回も絞りを使った通り、クリームを中に注入する方法もあれば、ケーキを可愛くデコレーションしたりすることもできます!デコレーションケーキ、チュロス、そして絞り出しクッキーなどでは必ず使用するのでこちらも購入しておいてください!

ちなみにヤッスーがおすすめする絞りは下記のリンクに貼っています。絞りの口金が32種類も付いているのでデコレーションに困りません!

他のお菓子レシピはこちらから↓ 

www.yassu-cooking.com

  

www.yassu-cooking.com